| 
  
![]()  |  
    
       羊画廊全景。 歌い手たちのARTの会場で、絵をバックにうたう。小さな会場だったので、立っている人が後ろにいたり、通りを歩いている人がドアからのぞいたりしていた。  | 
  
      
     | 
  
![]()  |  
    ![]()  |  
    ![]()  |  
    ![]()  |  
    ![]()  |  
  
| 
       | 
    
       | 
    
       | 
    
       | 
    
       | 
  
みんなうれしそうな顔をしているね。はじめての企画だから、興奮気味。自分の絵がある所で歌うんだからね。今までのコンサートとはちょっと違う雰囲気だった。聞き手もはじめて会う人が多かったしね。山貝さんのうれしそうな顔、めったに見られないよ。
展示した作品の中で一番売れたのは、山貝文雄の作品。お面と絵とネコのオブジェ。完売。
![]()  |  
    
      ![]()  | 
  
| 
       | 
    
       | 
  
![]()  |  
    「俺が惚れた女たち」 シリーズ。 タイトルがいいね、とみんな言っていた。  |  
  
![]()  |  
    上の絵を拡大すると・・・・。 | 
| むずかしい本ばかり読むくせに あったかい言葉を発する女  |  
    瞳の大きい女 | 笑っているのに 泣いている女  |  
    デートの時 眠った女  |  
    二人きりになると あまえんぼうの女  |  
    二ツ下の女 | 
| 強い言葉を発するくせに すぐ涙を流す女  |  
    惚れたのに 惚れなかった女  |  
    横顔で想い出す女 | 六回のデートで 一回笑った女  |  
    二時間待たせた女 | 馬鹿そうで馬鹿でない女 | 
どの題名がどの絵か、当ててみよう!というクイズを出して!というリクエストもあった??
![]()  |  
    ちょっぺシリーズ どう見せるかに凝る。布を使った。  |  
  
      ![]()  | 
    ポリバケツをはたく、そうだみつのりを見て、一瞬に描いたもの。 そうだみつのりが歌っている姿を見た人は、納得。  |  
  
![]()  |  
    かわいいふくろうが籐づるの巣の中にいる。これも完売。 | 
      ![]()  | 
    「ぼく」というタイトル。 この絵、好きだなと本人曰く。  |  
  
「歌い手たちのART」は第2回を、守門村の絵本の家「ゆきぼうし」で、6月15日から、一ヶ月間開催。コンサートは7月15日に。
そして、次回は10月1日から16日まで、小さな美術館「季」で。コンサートは10月7日に決まった。
山貝さんの話によると、この後の企画が決まったそうだ。12月に弥彦村のギャラリーでのこと。どんどん広がっていますね。
私のところでもしたいね、大歓迎。展示とコンサートがセットになっています。詳しいことは、メールでお尋ねください。待ってます。